西遊記Ⅱ第二十三話「妖術 石仏になった三蔵一行」ネタバレあらすじ感想
目次
西遊記Ⅱ第二十三話「妖術 石仏になった三蔵一行」ネタバレあらすじ感想
夏目雅子の美しさは永遠です。
「妖術 石仏になった三蔵一行」ネタバレあらすじ
道なき道を天竺に向かって歩き続ける三蔵法師一行です。険しい山を何とかみんなで協力して乗り越えたところで、沙悟浄と八戒の足が動かなくなります。足が石のようになったと嘆く二人をみて、悟空は妖怪の気を感じました。妖術を使って、隠れている妖怪めがけて光線を放つと木の上から妖怪が落ちてきました。それは、まだ幼い子供でした。その瞬間に彼らの妖術がとけて石のように硬かった足がもとに戻りました。
三蔵法師もこの子供のいたずらには、黙っていることができず、優しく説教するのですが、やんちゃな子供は、八戒と沙悟浄を蹴り飛ばし八戒の帽子を奪って逃げ惑うのです。
さすがに悟空も黙っていられなくなり、子供を取り押さえます。そしてなぜ旅人にいたずらするのかと聞いてみたところ、悲しい答えが返ってきました。
自分は落ちこぼれ妖怪で、術がかけられないでいる。お父さん、お母さんからもあきれられていて、もうどうすることもできない、と嘆いていたのです。
かわいそうに思った悟空は、この子に妖術を教えてやろうとするのですが、三蔵法師は反対します。天竺への旅の途中でそんな、子供の術をおしえている時間はないというのですが、悟空は1日でできますといって、子供を修行へと連れていくのです。悟空の如意棒を使った術はすぐ完成しました。それは、人を石にしてしまう妖術です。悟空を石にすることができて大喜び。喜び急いで三蔵法師のもとへやってきます。一同を並ばせて、次々と術をかけついには4人とも石にしてしまい、石像が4体並んだ異様な光景となってしまいました。その子は自分の力で術がかけられたと思い、急いでお父さんのもとへ帰ります。術が完成したといって4体の石像の前に案内しようと躍起です。
子供が去ったあと、二人の村人が4体の石像を見つけました。これは金になると喜び馬の白竜ととも拉致してしまいます。そうとはしらず、お父さんと妖怪の先生たちを連れてきた子供でしたが、証拠となる4体のい石像がなくなってしまいました。確かにここにあったと主張する子供の声は一切聞いてもおらえず、嘘つき呼ばわりされ、お父さんからは勘当を言い渡されてしまいます。
石像を盗んだ二人は次の日に村の大通りで商いを始めました。孫悟空を除いた3人を立たせてせりを始めるのです。三蔵法師だけはすぐに売れてしまい、八戒と沙悟浄の競りが始まります。
そんな中、一緒に捉えられていた玉竜が、逃げ出して、子供妖怪を見つけ出しました。今にも首を吊って命をたとうとしていたところ、間一髪助かりました。玉竜は、競りの場所へ子供を導きます。道端に転がされた悟空を見つけ、話しかけると術を解くように言われ、如意棒を振りかざすと悟空が元に戻りました。後の三人も元に戻れて無事旅を続けることができました。
子供妖怪は勘当された身、行く宛もありません。三蔵法師一行に無理矢理同行しようとするのです。そのうちに子供に異変が起こります。いきなりほっぺを押さえて「虫歯が痛い」と言い出すのです。仮病を使ってついていこうと疑う悟浄でしたが、悟空と三蔵法師は、悪化する様子を見て、本気で看病し出します。悟浄二虫歯の原因は、口の中にいる虫歯菌だと聞かされた悟空は、筋斗雲と共に小さくなって、子供妖怪の口の中へと入っていきました。そこでは虫歯菌たちが盛大に暴れ回っています。悟空は、菌たちを全て倒してしまいます。
悟空がたたかっているその時間に、三蔵法師たちも戦いに巻き込まれていました。勘当はしたものの、やっぱり心配になった父親が、息子の居場所を探し出し連れ戻しにきたのです。虫歯の痛みに気を失ってしまい、その状況を見た父親が、誘拐犯と勘違いして、三人を縛り上げてしまいました。
目を覚ました子供が違うと言っても信じません。子供に水を与えひと息ついていました。
口の中では、悟空が、壁塗り職人のごとく虫歯の治療をしていました。が、押し寄せる水に流されてしまいます。子供がうがいのつもりではいた水と一緒にぺちゃんこになって吐き出されて哀れな姿となってしまいました。
しばらくすると,もとに戻った悟空は、事情を知らないため、父親に愛想良く接して子供のこともしっかりと話すことができて、やっと誤解が解けたのでした。三蔵法師に非礼を侘び、子供が授かった妖術を目の当たりにして勘当を解いてもらうことができたのした。
子を思う親心は人間も妖怪も同じですというアナウンスで締め括られました。
感想
今回のゲストは、まだ幼い男の子です。落ちこぼれで、どうしようもない自分だけど、なんとか頑張ってお父さんに認めてもらいたという切ない気持ちを、子供ながら良く表現されていました。この子役の子はこんなに上手な演技をしていてその後は、どうなったんだろう。今ではきっといいおじさんになっているんだろか?とどうでもいいこと考えてしまいました。
三蔵法師一行は無邪気な子供妖怪に振り回されます。不憫に思う悟空によって妖術を習ったはいいけど、そのために石像になってしまい、売り飛ばされそうになります。
虫歯が痛いというので、三蔵法師は徹夜で看病をし、悟空は虫歯菌と戦う中、突然現れたお父さんに誘拐犯呼ばわりされて、縛り上げられたりと散々な目にあいます。だけど屈託のない子供の笑顔には勝てず、最後には笑って許してあげるのです。
また登場する悪役は、三蔵法師たちを売り飛ばとする町人と口の中に巣食う虫歯菌というなんの脈絡もない二組です。悟空にかかればイチコロな相手でした。
心なしか、今回の三蔵法師のお化粧がいつもより念入りで元々綺麗な顔がより美しく、素敵な笑顔を見せてくれました。古い画像ですが、その笑顔を見て元気をもらえる放送回でした。
おすすめページ |
昭和・平成のドラマ・映画で素敵な時間を |
昭和のエンタメ最高 |
懐かしいドラマで昔を振り返る |