定年退職までに準備すべき大切な4つのこと(現役時代の今こそ備えよう)

目次


定年退職までに準備すべき4つのこと【最低限ですよ】

定年後のスローライフのイラスト
・定年退職したあとのお金が不安だ。
年金と退職金だけで足りるのかな?

・定年退職後の健康は大丈夫かな。今から少し不安です。

・定年退職したあと家族と円満なままで過ごせるのだろうか?

・定年退職後仕事は続けたほうがいいのだろうか?

こういった不安にお答えします。

  =本記事の内容=

  • お金を稼ぐための情報をまとめました。
  • 健康はだれのため?深堀して考えてみました。
  • 定年後家族関係を円満に保つ方法を提案します。
  • 再雇用や新たな仕事先の探し方を紹介します。

ここで、この記事を書いている私の自己紹介をします。

現在は50代後半、定年までのカウントダウンが始まっている
状態です。50代はじめには自宅のローン、子供の教育費用、
その他もろもろでたくさんの不安を持っていた状態でした。
まだ定年のことは遠い先のことと思っていた40代を終え、
定年という二文字が現実味を帯びてきた時、将来のことを真剣
に考えはじめました。
できることはすべてやろう。なんでも挑戦しようとして多くの
ことをトライして実績もあげることができていました。
定年後の人生について、ここ数年たくさんのことを調べ、
実践し経験し体得したことを解説していきます。

定年退職までに身につけたいお金を稼ぐスキル3選

お金を稼ぐ方法を順に紹介していきます。
現役時代から準備して定年後一気に
花咲かせる道筋がいいですよね。
「現役時代から準備する」ここがポイント
ですよ!

 

しかし本業をしながら、別に収入源を得るというなんてそんなに簡単にできる
わけがないと思う方もいらっしゃるでしょう?だけどそうではないのです。
今の時代お金を稼ぐ方法は無数に存在
します。
少しの勇気と少しの手間と時間をかければ、少しずつでも入ってくるのです。
ここでは、お金稼ぐ方法を難易度の段階順に紹介していきます。そして定年
までに、自分で稼ぐスキルをつける道筋を提示したいと思っています。


・その①:物販系
第一段階 不用品販売
販売するところ= メルカリ/フリマサイト/Yahoo!オークション
登録して、出品するだけですので、まったくのノーリスクです。
まずは、本業以外にお金が稼げるという自信と確信を得ることが
重要です。
一番簡単なのは、メルカリですね。登録は、非常に簡単。
アプリをダウンロード→ID/PWを登録→ログイン
簡単な個人情報を登録
以上で準備完了。たったこれだけで売買が可能となるのです。
もちろん販売するための細かいテクニックはありますが、まずは
出品してみましょう。最初はここからです。

メルカリでの販売関連の情報はこちら

第二段階 転売(せどり)
せどりとは掘り出し物を第三者に転売することをいいます。メルカリの
には、販売したい商品の写真撮影をしていくらで販売されるかという
便利な機能があります。これは!と思った商品の写真を撮影して、
大体いくらで売れるのか、いくら利益ができるのか、販売情報がわかる
ので、安心して転売できますね。スマホがあれば、簡単に転売ができる
便利な時代です。
(買値と送料から売値を引いた金額ですので、差額が大きい商品を
さがしましょう。)

第三段階:個人でお店を開く
物販が行きつくところは、個人でネットショップを開くことでしょうか?
転売などで販売のスキルを学び,定年までに資金を蓄えておくことが重要
です。定年後は個人のお店を持ちたいと思う人は現役時代にたくさん勉強
しましょう。
個人でお店を開く方法は後程ご紹介します。

・その②:ネットで稼ぐ
第一段階:ポイントサイト登録/アンケート返答
数年前ですが、私も最初はここからでした。始めたころはそうでもなかった
のですが、最近はポイ活という名前で定着化していますね。サイトが無数に
あります。
現金化できるポイントと現金化できるポイントがありますので、ポイントサイトを
をよく調べて、登録しましょう。アンケートサイトの「マクロミル」なんかが
おすすめです。(複数のポイントサイトに登録すれば、月5000円は稼げますよ)

第二段階:オンラインでの仕事マッチングサービスに登録(←おすすめ)
ネットでお仕事を受注し、自宅で仕事をして納品します。サラリーマンにとっては
夢のような仕事形態だと知り、迷わず登録して今に至っています。
クラウドサービスを利用して仕事の依頼と受注をマッチングするサービスの大手
「クラウドワークス」「ランサーズ」です。
登録には入会金や会費など一切かかりません。私は両方登録して仕事をいただ
いています。
最初は簡単なアンケートから入って、記事作成を経て、データ作成、収集の仕事
を請け負いました。継続していただける仕事も多数あり、時間のある方は固定で
収入を得ることもできます。

挑戦してみよう→新規の会社立ち上げのロゴ作成、キャッチフレーズなど
コンペ形式で依頼元に審査してもらう。採用されれば、高額報酬もいただけます。
ステップアップのパターン
タスクと呼ばれるアンケートなどの簡単で定額な仕事(数百円~)

記事投稿の案件を継続的に請け負う(1案件数千円程度)

スプレットシート・エクセルなどでデータ取得(1案件数千円~)
特別なスキルがない場合は以上のようなパターンを複数並行して
実施していくことにより、ある程度の金額を在宅で獲得できます。
プログラミングやウエブデザインの経験がある方なら、もっと高額な
報酬を頂けるチャンスが多数あります。

登録はこちらから↓


もっと詳しいクラウドワークス内容はこちらから一押し!!


第三段階:スキルを売る
得意を売りたいココナラ♪のCMで有名な「ココナラ」数年前私も似顔絵やイラストを
発注したことがありました。非常に簡単ですぐ作成してもらえました。
スキルのある人はこちらに登録しておけばお得意様も得られるかもです。



第四段階:アフリエイト記事投稿
アフリエイトとは、自分のホームページを立ち上げて、WEBサイトを作成し
商品やサービスを紹介して報酬を得るものです。上記三つとは少し毛色のちがう
お仕事です。

報酬はサイトを閲覧してもらえなければ発生しません。検索される仕組みを
構築すること、そして訪問者のためになる情報をうまく提供できるかが問題です。
この仕事は特別なスキルが必要ですので別ペーシであらためて紹介します。

定年退職後も元気に!自分の為だけじゃありません!!

健康診断(人間ドック)の結果を無視しない
テレビCMで「自分の健康は自分のためだけではない」ということを宣伝文句
で聞くことがあります。

自分もちょっと前までは他人事のようにきいていました。しかし定年が近づく
につれ徐々に心境の変化が生まれてきて、もしこの段階で自分がたおれてしまえば
この家族はどうなるんだろうという不安が芽生え始めて、健康を意識すること
となりました。
この記事を読んでいる方の中には、自分はいろんな数値が悪いし今更どうしよう
もないとあきらめてしまうこともあるでしょう。

しかし病気と認定された以外であれば、何か一つでも数値をよくしようとい
ことが重要だと思うのです。そうすれば、自分の生活もおのずと改善され
別の数値もよくなる可能性もありますね。

実際私も「BMI体重高」と「血糖値高」「高脂血症」などが続いて数年放って
おいてしまいました。
しかしそれではだめだと思い、自分の年齢と家族のことを考え、以下の
生活を徹底しました。

①食生活の改善
・糖質カットを意識して炭水化物を抑える食事を継続
・間食はしない。
・野菜を多くとること
②サプリの購入
血糖値と高脂血症にダブルでよい影響をもたらすといわれるサプリメント
を購入して継続して飲み続けました。目に見えておなか回りが減って
きました。以前苦労してやってきたダイエットはなんだったんだろうと
思うほどでした。

注目の結果
2か月継続して再検査をした結果
★体重ー5K減
★血糖値正常値まで低下
★高脂血症に関わる数値(
ここは手ごわい)
若干低下しました

家族にもこの結果を報告し安堵を与えることができました。
参考までに私が使っているサプリです。(妻が購入してくれました。)

富士フイルム メタバリア プレミアムEX 


1か月分きっちり飲み続けておなか回りすっきりしました。
アマゾンで販売していますよ。(プレミアムがいいみたいです。)

定年退職後も円満な家族関係を継続すること

熟年離婚なんて言葉が囁かれて久しいのですが、退職金をもらってさよならしたい
奥様方も多いのかもしれません。円満な家族関係かと思っていたのは自分だけで
実は、奥様や家族の方はどう思っているかわからない。ある日突然見下り半を
突きつけられる憂き目がまっているかもしれません。

相手の気持ちはわからないのだから、心配しても仕方がないと思っている方は
いませんか?
しかし相手の気持ちは、この際どうでもいいいと考えたほうがいいと思います。
あなたがこの先も愛する奥様、家族と一緒に円満に過ごしたかったら自分が
変わることをお勧めします。奥様の立場になって考えましょう。

・定年後家にいて何もしない旦那、毎日ごろごろしている姿を見せられる。
・自由になったから自分の趣味を謳歌する!と家のことを一切しない。
・仕事がなくお金がないけど働けない、そんなストレスをぶつけられる。

そんな状態になってしまったら、夫婦仲や家族関係がうまくいくはずないですよね。
最悪な事態に陥らないために、現役時代の今から準備していきましょう。

①家事の中で自分の受け持ちをつくる。
現役時代の今だからこそ、率先して家事を分担しましょう。定年になったら
なんていってたらもう遅いです。現役時代であれば、多少の失敗も許して
くれますし、奥様も快くいっしょにやってくれるでしょう。少しずつ家庭
における自分の存在感を高めていきましょう。
「今まで、ひとりでやってきてくれてありがとう。あなたも年を取って
いくのだかこれからは自分も協力して家事をやっていくから安心してくれよ」
そんな思いで家事を担当してみたらいかがでしょうか?

自分自身はどうかというと・・
ゴミ集め、ゴミ出し。夕食の準備、後片付け。洗い物。トイレ掃除
このルーティンはもう十数年やっています。家族はそう思っているか
わかりませんが、自分の存在感はこんなところで保っていて定年後
も同じようにやっていきます。毎日の家族の協力に感謝しながら・・・

②隠し事はしない、趣味を共有する
自分だけの趣味を持つことはいいのでしょうが、奥様の趣味を認めて
お互い認め合い干渉しないことが必要だと思います。
妻は、昔から韓流ドラマにはまって夜中にずっとみています。お金が
かからない唯一の趣味だと思っています。自分には特に趣味はありませんが
ここで紹介しているような、副業的な活動については共有し理解をえられ
ています。

③最後は気持ちの問題です。
今まで一番そばにいて自分を支えてくれた家族、とくに奥様に感謝する
気持ちが少しでも芽生えてきたなら、そこからスタートですね。自分も
不満がたくさんあった時期も長くありましたが、あることをあるきっかけで、
家族の大切さを実感しました。この家族のために働くことに幸せを感じるよう
になりました。そんな気持ちになると働けること自体に感謝を感じてきました。
最後にみてくれるのは妻であり、家族です。
いつも家族の幸せを考えて行動し、家族に感謝する生活をすることによって幸せは
やってきますよ♬

定年後もフルタイムで働きたい人のために・・

私の会社では、定年後の嘱託社員雇用制度があり、多くの方がその制度を利用して
働いています。その方々の話を聞くとやはり待遇面で多くの不満をもっているようです。
一般的に嘱託再雇用は、

・給与が現役の30%~40%ダウン
・ボーナス支給なし

と非常に厳しい状況で、現役時代と同レベルの生活水準を保つことはできません。
ローンや子供の教育費を考えるととても大変な状況ですよね。
だけど、再就職先を探しても同じような収入をえられるところはないということで
今の職場に嘱託として残ることを選択することが多いようです。
お金に困っていないようであれば、環境が変わらない今の職場で嘱託として残る
こともいいと思います。
もし外部で働きたい場合は、高齢者でも働くことのできる求人サイトはたくさん
あります。もし副業が許されている職場であれば、日雇いのアルバイトサイト
に登録して休日のうち一日をお試しに働いてみるのもいいかもしれません。
人気のサイトは以下の通りです。
スタンバイ
クリエイトバイト

この記事のまとめ

定年退職を迎える準備をテーマに投稿した本記事のまとめです。
現役時代に以下4つのことをやっておきましょう
①自分の力でお金を稼ぐスキルを一つでも多く習得しましょう。
②健康に不安のある場合は、会社が見てくれる間にできる限り改善しましょう。
③家庭内での自分の居場所を家族愛をもって確立しましょう。
④フルタイムで仕事を希望する場合でも、自分に合う仕事を見つけるために
早めに行動しましょう。

ハッピーなセカンドライフを送ることができるようにお互い頑張りましょう。

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です